多くの人が陥る悪循環に巻き込まれないために、やってはならないこと
稼げない人が陥ってしまう悪循環について話します。
ネットビジネス初心者が陥ってしまう稼げないという悪循環
悪循環という泥沼に巻き込まれないために、
やってはならない鉄則があります。
単刀直入に言います。
①間違える
②ブレる
③諦める
順番に説明をしていきます。
①間違える
初心者が取り組みやすく、成果が出しやすい
ビジネスジャンルがあります。
取り組むビジネスジャンルを間違えると
泥沼に入ります。
最終的に這い上がってくればよいのですが、
這い上がってこれない場合が多いです。
最初の選択で取り組むビジネスジャンルを
間違えなかったとして、それを着手するとします。
色んな意味で慣れてくると、楽したいだとか、
えーーーーい、ちょっとやり方を変えてみよう!
というようなことが出てきます。
自分の感覚で適当に実践してみたり、
自分では気づかない偏見という独りよがりで
やってしまいます。
結論から言うと、間違えた方法で行動すると
稼げません。
ネットビジネス初心者に似合う『正しい稼ぎ方』が
あるのです。
それを間違うと成功しません。
②ブレる
やり始めてスムーズにいかないことが多々あります。
友達からの誘いなど、やるべきことを妨げる誘惑も出てきます。
行き詰まる時もあれば、集中できない時も必ずあります。
はい、そこで必ずやる典型的なパターン。
次に目移りをします。
なかなか成果が上がらないので、
もっと他に自分に合うビジネスがあるのではないか?
もっと効率的に手っ取り早く成果が出そうな
ビジネスがあるのではないか?
行動パターンとして他にビジネスはないかと
チラホラと横道を逸れて探し始めます。
そうなってくると、今までやってきたことが疎かになり、
成果も出にくくなってしまいます。
マズいことに、他のビジネスに実際に手を
出してしまいます。
他の教材をさらに買いあさって、
他のビジネスも手を出し始めます。
何かすごく魅力ありそうなので、目移りするビジネスを
新たに着手することになります。
今度こそは!これで先々、安泰だ!と
買った直後に安心します。
買ったことによって、もうおなか満腹になっています。
真面目に取り組めばよいのですが、
適当にやってしまうこともこの種の人のパターンです。
いわゆる典型的なノウハウコレクターになってしまいます。
心当たりがある人はいませんか?
③諦める
これまでやってきたけど、なかなか成果が出ない・・・・
やっぱり、駄目なのかな・・・・・・
と思う時が出てくるのですが、ここで諦めてしまう人が多いです。
思うように成果で出ない時に
どのように軌道修正をするかが重要です。
やるべきことをして成果が出ない。
やるべきことをしないので成果が出ない。
間違ったことをして成果が出ない。
間違っていることに気が付かないため、成果が出ない。
ノウハウコレクター化して、どれも手薄になり成果が出ない。
成果が出ない要因はたくさん有ります。
成果の出ない要因を1つ1つ分析することはここでは省略します。
成果の出ない要因をしっかりと現状把握・対策を施さないと
いつまで経っても成果が出ません。
可哀そうなのことに初心者は成果が出ない原因を把握しないというよりも
把握できない・気づいていない場合が多いです。
実は①間違えるの段階で始まっているから、
必然的に③諦めるに到達してきてしまう
場合も多いです。
ノウハウコレクターになっている人は
①間違える→②ブレる→③諦める
ノウハウコレクターになっている人は
①→②→③→①→②→③→①→②→③→
①→②→③→①→②→③→①→②→③→
①→②→③・・・・・・
こんな具合に負の連鎖を巻き起こしています。
何回も繰り返しループしています。
やってはならない鉄則をすることによって
最終的に
ネットビジネス界から
去っていくのです・・・・
- 関連記事
-
- ボリューム満載の購入特典付きです
- ネット初心者でも効率良く最短・最速で最大の結果を出す方法
- 多くの人が陥る悪循環に巻き込まれないために、やってはならないこと
- 実は環境やスキルによってターゲットは変わる
- ネットビジネスで何をやったら成功しやすいのか?